FLOW
ご契約までの流れ
損害保険の場合
- step01 商品内容・重要事項等の説明
- 契約に関する重要な情報(重要事項)が記載された『契約概要』と『注意喚起情報』をじっくりとご一読いただき、補償の対象となる事項、および対象外となる事項をよく確認してください。
- step02 契約の詳細説明とニーズの確認
- 選ぶ保険商品が自身のニーズに合っている補償内容であるかを確認するため、ご契約内容の確認書またはウェブ画面に記入する必要があることがございます。
- step03 申込書等への署名・記名押印
- 説明内容に十分にご理解いただいた後、正確な情報を申込書などに記入し、よくご確認したうえでご署名いただきます。
※申込書に事実と異なる情報を記入したり、告知書に事実を誤って記入したり、補償内容が重複する他の保険契約がある場合には、契約が解除されたり、保険金の支払いが認められないことがございます。
- step04 申込書写の受取り
- 保険証券がお手元に届くまで、申込書のコピーなどの書類を大切に保してください。
後日、契約の経緯を確認することができます。
- step05 保険料のお支払い
- 保険料が未払いの場合、事故が発生しても保険金の支払いは行われません。
ただし、口座振替やクレジットカードによる保険料の支払い方法が採用されている一部の契約に関しては、状況が異なることがございます。
- step06 保険契約完了
- 保険証券の確認
保険契約をお申込み後、損害保険会社から保険証券が送付されます。
保険証券が届きましたら、契約内容を再度ご確認いただきますようお願い申し上げます。
もし1ヶ月が経過しても。保険証券が手元に届かない場合は、直接保険会社にお問い合わせください。
※一部の商品では、WEB上でのみ保険証券を発行しているものもございます。
契約のクーリング・オフ
クーリング・オフとは、契約の申し込み後であっても、申し込みを撤回したり契約を解除できる制度を指します。
損害保険の場合、通常、契約期間が1年を超える長期契約について、クーリング・オフが認められています。
※クーリング・オフを行う場合は、申し込み日から8日以内に、保険会社に対してハガキなど郵送による申し出が必要です。
生命保険の場合
- step01ご相談
- まず、お客さまの将来の計画やご家族の状況などをお伺いし、保障の必要性をお伝えします。
- step02保険商品のご提案
- お客さまに適した生命保険商品を提案し、保障内容や保険期間について詳細に説明します。
- step03保険料のお見積もり
- 保険料をお客さまのご予算に合わせて見積もり、お支払い方法などもご相談いただきます。
- step04契約申込み
- お客さまの健康状態や生活習慣などを確認する審査が行われ、承認された場合に保険契約が成立します。
- step05審査と承認
- お客さまの健康状態やリスクを確認する審査が行われ、承認された場合に保険契約が成立します。
- step06契約完了
- 保険会社とお客さまとの間で契約が完了し、保険証書がお手元に届けられます。
- step07保険の更新や変更
- 生命保険契約は長期にわたるものが多いため、将来の変化に合わせて保険内容の更新や変更も検討されることがあります。
まずはお気軽に
ご相談ください
ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
お電話にてご連絡いただくか、
下記ボタンのお問い合わせフォームにご記入のうえ、送信してください。